2025.0110金曜日
NEWS
【重要】停電復旧のお知らせ
いつもダイナランドにご来場いただき、誠にありがとうございます。
1/10(金)10時11分に発生した高鷲区域における大規模停電は、同日12時22分に復旧し、13時26分よりリフト営業を再開しております。
※βライナーは高鷲スノーパークの停電が継続しているため、本日は運休となりました。
現在、電力会社によって原因を究明しておりますが、ご来場のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
【今後の営業について】
電力会社に確認を行い、安定した電源供給が確認できましたので、
1/10(金)本日のナイター営業は通常通り営業いたします。
また、明日以降の営業も通常通り営業いたしますので、皆様のご来場をお待ちしております。
ダイナランド
2025.0107火曜日
NEWS
ファミリースノーエリア Baboon 営業時間について
いつもダイナランドをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
連日多くの方にご利用いただいております、ファミリースノーエリア Baboon ですが、
1月11日(土) より下記の通り営業時間を変更いたします。
|
変更前 |
変更後 |
ソリ専用ゲレンデ
Snow Baboon |
8:00~16:00 |
8:30~16:00 |
屋内遊具エリア
Play Baboon |
8:00~16:00 |
変更なし
|
幼児用無料休憩所
Hi-Hi Baboon |
8:00~16:00 |
変更なし |
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2025.0103金曜日
NEWS
1/24(金) KIRINマスターズ2025 【受付終了】
いつもダイナランドをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
「KIRINマスターズ2025」の開催につきまして下記の通りご連絡いたします。
■ KIRINマスターズ2025
。
■ 諸注意
※ 本大会のお申し込みは現地スキー場ではお受けできません。
※ 申込書に漏れの無いよう必要事項を記載の上、申込金を添えて郵便書留にて下記事務局まで申し込みを行ってください。
【KIRINマスターズ 事務局】
〒501-5305 岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1
高鷲スノーパーク キリンマスターズ事務局 宛
■ 大会概要・申込書ダウンロード
※申し込みは終了いたしました。多くの選手の皆様のご参加、ありがとうございます。
KIRINマスターズ2025 大会概要
KIRINマスターズ2025 申込書
お申し込みされた皆様、当日は日ごろの練習の成果を発揮して頑張ってください!!
2024.1230月曜日
NEWS
1/1(元日) 新春お餅つき&ぜんざい振る舞い!
いつもダイナランドをご利用いただきまして誠にありがとうございます
2025年も皆様と笑顔で元気に過ごせるよう祈念し『餅つき&ぜんざい振る舞い』を実施いたします!
今回は先着15名様とさせていただきます!
餅つき希望の方は、朝7時からインフォメーションでお配りする整理券をお受け取り、実施時間に合わせ会場までお越しくださいませ!
■ 新春お餅つき
開 催 |
2025年1月1日
午前10時~開催 |
場 所 |
ダイナランド
センターハウス2F ベルーナ
DJブース横 |
参 加 |
先着15名様(参加無料)
※ 当日7時よりインフォメーションにて整理券をお配りします。
※ 整理券を受け取った方は、開催時間に合わせ会場にお集まりください。 |
備 考 |
・たくさんのご家族にご参加いただけるよう、お一家族内で複数名様のご参加はご遠慮ください。 |
■ ぜんざい振る舞い
開 催 |
2025年1月1日
午前10時半ごろ~開催
※ お餅つき終了後に開催いたします。お時間が若干前後する可能性がございます。 |
場 所 |
ダイナランド
センターハウス2F ベルーナ
DJブース横 |
参 加 |
先着100名様(参加無料)
※ 当日先着順にお渡しいたします。 |
備 考 |
・ 列にお並びいただいた方1名につき1杯をお持ちください(お連れ様の分の確保はご遠慮ください)。
・ 規定数量に達し次第終了となります。
・ 誤飲などが無いよう、お餅はよく噛んでお召し上がりください。 |
2024.1229日曜日
NEWS
【ご来場のお客様へ】スタッドレス・タイヤチェーンについて
いつもダイナランドをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
連日の大雪により、周辺道路も過酷な状況となっており、入場規制を行わせていただく事態も発生するなど、ご迷惑をおかけしております。
残念ながら、中には適切なお車の装備がなく、事故が発生してしまうケースも散見されております。
つきまして、ご来場のお客様におかれましては下記を参考にしていただき、安全にご来場いただきますようお願いいたします。
■ 大雪時のお車装備について
駆動方式 |
スタッドレス
タイヤ |
タイヤチェーン
装着 |
四輪駆動車 |
◎(必須)
経年によるタイヤゴムの劣化にご注意ください
|
―
|
二輪駆動車 |
◎(必須)
タイヤチェーンを装着する場合もスタッドレスタイヤは必須です(※)
|
○(必要)
降雪量によってはタイヤチェーンの装着が確認できない場合入場を断りする場合がございます |
※ タイヤチェーンが破損した場合自走できなくなる恐れがあるため。また、万一走行中に破損すると高い確率で重大事故につながります。
■ タイヤチェーンについて
タイヤチェーンをご準備いただく際は、「金属製タイヤチェーン」を強くお勧めいたします。
下記に当スキー場周辺エリアで使用された場合についてもお知らせいたします。
種類 |
適正 |
メリット |
デメリット |
金属チェーン |
◎
|
破損しにくく、ほとんどの路面においてスリップの軽減に高い効果を発揮します。 |
重たい
装着には「慣れ」が必要 |
ゴム製チェーン
|
○ |
金属製よりも着脱が若干楽 |
破損しやすい |
布製チェーン |
× |
着脱が楽 |
奥美濃エリアの路面・雪質ではほとんどの場合タイヤチェーンとしての機能を発揮しません。
実際、布製チェーンを装着した車両による事故が多く発生しています。
値段も比較的安価ですが、事故が発生してしまうと、それ以上のコストが発生します。 |
プラスチック製
簡易チェーン |
× |
着脱が楽 |
本来、スタックした際の脱出用として設計されているものが多く凍結路を走行する際はほぼ機能しません。 |
ご自分だけでなく、周囲を走行される方の安全を確保するためにも、ぜひご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2024.1227金曜日
NEWS
2/2(日) Snow Surfing LESSON Camp
SSCインスタグラムURL
下記のURLが募集フォームのリンク先となります。
< 2025 SNOW SURFING CAMP 2.2 in DYNALAND >(レッスン エントリーフォーム)
2024.1227金曜日
NEWS
2/11(火) 2025 Snow Surfing Classic in DYNALAND
SSCインスタグラムURL
< 2025 SNOW SURFING CLASSIC 2.11 in DYNALAND>(コンテスト エントリーフォーム)
2024.1227金曜日
NEWS
12月28日(土)~ ダイナランド営業情報 【ナイター営業スタート】
、
いつもダイナランドをご利用いただきまして誠にありがとうございます!
12/28(土) よりついに、ダイナランドナイター営業『ヨルダイナ』がスタートします!
3/22(土)までの期間中毎日23時まで滑走可能となります(12/31・1/1 のみナイターお休み)
連日の降雪で全面滑走可能状態!
■ 営業概要
【12/28(土)~ 営業情報】
運行リフト |
・第1ペアリフト(2人乗)
NEW から松ビギナーリフト(2人乗)
・αライナークワッドリフト(4人乗)
・βライナークワッドリフト(4人乗)
・γライナークワッドリフト(4人乗)
.
当日の運行時間などは最新ゲレンデ情報を
ご確認くださいませ。
.
※ 12/28(土) から松ビギナーリフトは
__準備でき次第の開放となります。 |
滑走コース
|
全コース開放予定!
NEW モーグルコース
12/28(土)はコースメイキングでの開放
となります。ご協力をお願いいたします。 |
アイテム |
【ステップアップパーク】 9:00~16:00
全10アイテム
◆ ダブルレール ◆ 5mキッカー
◆ 4mキッカー ◆ ポコジャン
◆ たたみBOX ◆ 6mワイドBOX
◆ 塩ビ管 ◆ 丸太レール
◆ ナローBOX ◆ 段々レール |
料金 |
■リフト券料金
リフト券料金は通常料金が適用されます。
詳細は時間・料金ページでご確認ください。
.
リフト券WEB販売を開始しております。
詳細はこちらのページをご確認ください。
.
■ 駐車料金
乗用車 … 1,000円 / 1台
バス・牽引式車両 … 2,000円 / 1台 |
お知らせ |
※ 12/28~1/5は年末年始期間です。期間中
__は土日祝扱いとなりますのでご注意くだ
__さい。
※ 1/1 のみ7時より営業開始となります。
※ 12/31・1/1の2日間はナイター営業を
__お休みいたします。 |
2024.1221土曜日
NEWS
登山でのスキー場利用について
いつもダイナランドをご利用いただきありがとうございます。
ダイナランド スキー場を利用した登山をご検討中の方に、以下の通りご連絡いたします。
① 高鷲スノーパークをご検討くださいませ
ダイナランド のコースは原則的に徒歩での移動をお断りしています。
スキーヤー・スノーボーダーとの追突や、滑落の恐れがあるためです。
また、リフトを利用される場合におきましも、ダイナランドで運行しているリフトはすべて下り線の乗車ができないため、急峻なコースを歩いて下山する必要があります。
以上のことから、高鷲スノーパークの15人乗りゴンドラ(下り線乗車可能)をご利用いただくことを強くお勧めいたします。
高鷲スノーパーク 0575-72-7000
② ダイナランドから登山をされる場合
以下の手順でご利用をお願いいたします。
ア)ダイナランドインフォメーションにて登山届を提出
イ)リフト券売所にて「ポイント券」を 2ポイント/1名 購入(※1)
ウ)αライナークワッドリフトに乗車(※2)
エ)αライナークワッドリフト降り場から「β-α 連絡コース」を登攀し登山道へ進入
オ)登山行程終了後は「神中Aコース」のコース脇を歩いて下山
カ)ポイント券をインフォメーション(※3)に返却
※1 [ポイント券] 1ポイント=500円 購入時にICカードのお預かり金500円が必要(カード返却時返金)
※2 その他のリフトは登山目的での乗車はできません。
※3 繁忙期は、インフォメーション前のカウンターでリフト券回収を行っている場合がございます。
※ コースとして開放しているエリア外で事故・ケガ等が発生した場合、原則としてスキー場側は救助を行うことができません。
__万一やむを得ず救助活動を行う場合、救助・搬送等の費用を請求いたします。
※ ご入場の際は駐車料金が必要です。普通車:1,000円/1台 バス・牽引式車両:2,000円/1台
③ 登山の際は十分な装備と余裕を持った計画を!
ダイナランドのある大日ヶ岳(1,709m)は、登山の難易度としてはそれほど高くはない山ですが、冬山では予期せぬトラブルが発生することがあります。
登山やバックカントリーで遭難してしまうという事態も稀に報告されています。
装備や計画についてよく確認し、安全にお楽しみください。
皆様に安全で快適に冬山を楽しんでいただけるよう、ご配慮・ご理解くださいますようお願い申し上げます。
2024.1216月曜日
NEWS
feg-freeski park school【NIGHT JIB LESSON】開催!
■ 詳細確認
https://www.feg-freeski.com
■ ご予約
https://page.line.me/feg.freeski
※ ご予約用LINEアカウントが開きます。
POP高解像度